新善光寺 イベントスケジュール



2018年10月13日(土曜)
芸者衆の踊りを見る会
\5,000円(ドリンク1杯、おつまみ付き)
鴨々川ノスタルジア恒例で、大変根強い人気の催し。
舞台上は、唄・三味線などの演奏を受け持つ「地方」さんと、踊りを受け持つ「立方」さんによって構成されている。
踊りの流派は、若柳臣流(わかやぎしんりゅう)。
およそ100年前の大正時代には、札幌の人口10万都市にして、料亭50数軒、500以上の芸妓がいたと言われている。
澤田さんは、一時は7名程に激滅してしまった札幌芸者衆の母であり、艶やかで粋な世界を次世代へと繋ぎ続け、今年は11名になりました。
札幌の伝統を是非



2018年10月14日(日曜)
雅楽演奏会&着物ファッションショー \1,000円
17:00~17:30:雅楽演奏会
17:30~19:00:着物ファッションショー
みなさま、雅楽を聞いたことありますか?着物はお持ちですか?
雅楽演奏会では、歴史ある日本古典音楽である雅楽の演奏を生で聞ける
大変貴重な機会です。
着物ファッションショーでは、1度着たら、自分達はやっぱり日本人だったんだ!そう思わせてくれるような、そんなアイデンティティーを感じられる様々な着物を艶やかに着こなす姿を堪能ください。
出演:札幌雅楽同好会

2018年10月28日(日曜)
語り部の会スペシャル \1,500円
『写真で見る明治・大正の札幌』武林写真館の末裔を語る
札幌はじめて物語。明治5年に札幌で写真業を始めた武林写真館。
札幌に初めて電灯が灯ったのはいつ?創成川東部は工業団地であった?
※入場者全員に語り部の会スペシャル・限定資料(冊子)を差し上げます。
当日受付可。当日お申し込みされる方は、開場時間の少し前にお越しください。
会場配布の副読本です。
新善光寺
住所:札幌市中央区南6条西1丁目
011-511-0262